TIESのブログ

(CHiLO Page改め)Web版CHiLO Bookのレイアウト

課内でのCHiLO Pageの呼び方が、Web版CHiLO Bookに変更されました。

それはさておき、今月初めの記事で、新しいWeb版CHiLOのレイアウトのコンセプトは、電子書籍版と見比べても違いが無いように。ということでした。

が、なんやかんやあって、電子書籍版と見比べて違いがはっきり分かるように(えっ!)、
と、いう方針に変わりました。手直し作業が大変でした。

ということで、今はこんな感じになりました。

前の版 更新版
IMG_0093 IMG_0094

さすがに公開時期も近いし、さらなる更新は無いと思いますが・・・

(CHiLO Page改め)Web版CHiLO Bookのレイアウト はコメントを受け付けていません

もうひとふんばり。

OUJ MOOCNihongo starter the CLASS 3の開講は8/4の月曜日。
いよいよ差し迫ってきました。

課内も最終準備(...とはまだ言えない...?)です。
スタッフ総出です。
電子書籍版、web版、ポータルサイトの3つの仕上げを同時変更で進めています。
課内でのやり取りだけでもあれこれ錯綜しててんやわんやですが、
終わりが見てて来たので(日数的にも)、もうひと踏ん張りだなぁと感じています。

終わったらおいしいビール飲みに行くぞ!

もうひとふんばり。 はコメントを受け付けていません

FAQページの作成開始

最近随分と暑くなってきましたね。
そういえばふと気付くと大学の夏休みも間近!
今期の講義収録も今週半ばで終了の予定です。

ベースとなる講義のサポートにCHiLO Book作成が重なったり、
シンポジウムの準備があったりと、
時期によってはあれやこれやと忙しくしていましたが、
長期休暇の間はCHiLO Bookの作成に専念できそうです。

さて、先日から少しずつ手掛けていたFAQ作成作業ですが、
本日より他のスタッフと作業を手分けしてどんどん進めています。

この作業の前に電子書籍版CHiLO Bookの作成をしていたので、
web上にページを作ること自体には少し慣れていたので助かっています。

ただ、画像を用意したり、手分けで作成してる他のスタッフと書き方を合わせたり、
ファイル名やレイアウトのルールを確認したり、
分かりやすいよう構成や表現を調整したり、確認したり。
なかなか大変な状態です。

そういえば、メモ帳禁止令が出ました。
sakura
やむなくサクラエディターを使うことに…。
メモ帳の時代はまだまだ来ないようです。

FAQページの作成開始 はコメントを受け付けていません

HTML化作業中

現在CHiLO BookのHTML化作業を行っています。

作業自体は早く終わりそうなのですが、ひとつ問題を発見。

HTMLに埋め込むOGP(Facebook等で、Webページの内容を表すためのメタ情報)に
余計なダブルクォーテーションが含まれていました。

余計なダブルクォーテーションがあると、文章が途中で途切れたり、不具合が出るそうなので
修正することに。

各レッスン毎に共通の部分は今日のうちに直しておいたので、
来週他の箇所を調べていきます。

修正が終われば、EPUB作成から続く作業もあともう一息。がんばるぞ。

HTML化作業中 はコメントを受け付けていません

OUJMOOCポータルページの更新

ただ今、OUJMOOC用に作成したポータルページのレイアウトを更新しています。
今回のトップページレイアウトは、Khan Academyのlibraryページを参考にさせていただきました。

こんな感じ。。
portal_top


まだまだ作成中なので、手直し手直しでレイアウトがどんどん変わっていってます。
(この記事を書いてる時点ですでに、画面内の構造位置が反転しているし。。)

OUJMOOCポータルページの更新 はコメントを受け付けていません

FAQの項目の洗い出し

CHiLOのポータルサイトの更新とCHiLO BookのePub3化で、
関係してくるのがCHiLOのFAQです。

ポータルとePub3化で不要になったり、新たに必要になるFAQ項目が出てきます。
そのほか、既存のFAQの項目では、そもそも学習を開始するまでの項目....例えば学習の流れなどの項目がなかったので、これらも新たに追加することにしました。

現状の2割ほど増えそうです。
できたFAQ項目は学習の流れに沿ってこれらを並べるので、
既存のFAQと比べると、より見やすくわかりやすくなると思います。

FAQの項目の洗い出しは終わりました。
次は中身の作成です。

FAQの項目の洗い出し はコメントを受け付けていません

データの整理とバックアップ-2

さて、前回の記事でお話しした通り、
外付けハードディスク(以下HDDと記載)から内蔵HDDにデータを移動させています。

ですが、ここで一つ問題があります。
繊細な精密機器であるHDDを裸のままその辺に積んでおくのは
データが消えてしまう恐れがあります。
そのため、保管しておくためには頑丈でまとめておけるケースが必要になってきます。

そこでTIESが使用しているのがこのジェラルミン風HDDケースです。
P1070836
2TB専用のシールを貼っていますが、今は3TBや4TBのHDDも安くなって出ているので
価格と相談して使っていきます。

蓋を開けると硬いスポンジが入っており、収納用の穴が開いています。
デスクトップ用の3,5インチHDDを10個まで保管可能です。
これですっきりまとめておけますね。
P1070838
実際HDDを10個入れて持つと結構な重量があります。
そこそこ頑丈なのですが、HDDが埋まってくるとどんどん重くなり、
持ち手が外れないか不安になって、つい抱えるように持ってしまっています。

そろそろいっぱいになってきたので追加でケースの購入が必要ですね。

データの整理とバックアップ-2 はコメントを受け付けていません

EPUB3のページ追加

先週、EPUBのページ構成に変更があり、新規ページが追加されたため
急遽その追加作業を行いました。

EPUB3における修正作業がSigilで行うより時間がかかるのは
以前書いたとおりですが、ページの増減は関係する設定ファイルが多く
さらに、EPUBの中のファイル名を、諸事情により数字の連番に変更しているため
そのファイル名を"ずらす"作業が発生しました。

今回は想定よりも少ない時間で作業が終わりましたが
EPUB3の編集エディタがなく、ページの増減がある度に同じ位の時間がかかることを考えると
できれば構成の変更はEPUB3化の前に終わらせておくのが良さそうです。

さて、EPUB3の作業が終われば、今度こそHTML化です。
FAQも他のスタッフに引き継げるよう、準備を進めます。

がんばるぞ。

EPUB3のページ追加 はコメントを受け付けていません

CHiLO Bookのクイズ成績の構成

今のCHiLO Bookのクイズ成績の構成は、各シリーズ単位でずらーっと表示されています。

ずらー
quiz_grade1

この構成だと、一覧でシリーズの成績が一目でわかりますが、まだ見てもいない書籍のクイズ成績まで表示されてしまいます。
んで、新しい構成として、書籍毎にクイズを分けてから、各成績を見れる形を考えています。

確認したいBookを選んでから成績確認
quiz_grade4

これだと自分が受けたクイズだけ見れるようになります。
Bookからの成績確認ボタンでは、直接下の各成績画面に飛ぶようにしたほうがいいかなぁ。上からだと一手間あって面倒ですし。

CHiLO Bookのクイズ成績の構成 はコメントを受け付けていません

オンデマンド配信のお知らせです

6/14に東京の一橋講堂で開催したシンポジウムをオンデマンド配信しております。

このシンポジウムでは、オープンエデュケーションにより日本の高等教育は今後どのように変貌して行くのかについて、講演とパネルディスカッションが行われました。
ぜひぜひご覧ください。

「TIES シンポジウム : オープンエデュケーションに直面する日本の大学 -Post MOOCとCHiLOの可能性-」 http://www.cccties.org/news/n20140614/

 

つぎは報告集作成に入ります!

オンデマンド配信のお知らせです はコメントを受け付けていません