科研費
科研費申請研究機関の指定
NPO法人サイバー・キャンパス・コンソーシアムTIES附置研究所は、平成28年2月2日付で、文部科学省より、科学研究費補助金取扱規程第2条第8項に規定する研究機関に指定されました。
科学研究費助成事業 採択課題
本法人附置研究所で科学研究費助成事業に採択された研究課題は以下の通りです。
◆平成29年度(代表)
基盤研究(B)
課題番号:17H01844 研究期間:2017年4月1日~ 2020年3月31日
研究代表者:堀真寿美(NPO法人CCC-TIES附置研究所)
研究課題名:発展途上国学習者に向けたブロックチェーン上で動作する学習支援システムの構築の研究
◆平成30年度(分担)
基盤研究(B)
課題番号:16H03087 研究期間:2016年4月1日~ 2020年3月31日
研究分担者:小林信三(NPO法人CCC-TIES附置研究所)研究代表者:岡田敏雄(京都情報大学院大学)
研究課題名:国際化を考慮した社会的ネットワーキング指向の次世代eラーニング基盤の開発
科研費に係る規程等
附置研究所における科研費による研究実施規程 平成27年6月27日制定 【最終改正:平成27年11月17日】
研究員の選考等の基準に関する規程 平成27年6月27日制定
組織運営規程 平成27年6月27日制定 【最終改正:平成27年11月17日】
職員就業規程 平成26年4月1日制定
研究者の行動指針 平成27年6月27日制定
研究活動に係る不正行為の防止に関する規程 平成29年3月18日制定
公的研究費に係る不正取引に関与した業者に対する処分方針 平成29年3月18日制定