TIESのブログ

Markdownでマニュアル作成中

現在目下開発中のCHiLO Book専用作成ツール、"CHiLOBook Producer"のマニュアルを作成しています。
Github内のWikiに作成しているのですが、このWikiは Markdown という記法で書くことができます。

Markdown は軽量マークアップ言語のひとつで、簡潔な記法に則り文章を作成すると、Wiki等のシステムが
自動的にHTMLに変換してくれます。

たとえば以下のように文章を作成すると...

# 見出し1
## 見出し2
### 見出し3

あいうえお

## 番号なしリスト

* あいうえお
* あいうえお
* あいうえお

## 番号つきリスト

1. あいうえお
1. あいうえお
1. あいうえお

このような見た目に変換してくれます。

markdown1

見出しは#を増やすたびに<h1>タグ、<h2>タグ...と小さな見出しになっていきます。
番号つきリストは普通に1.2.3と番号を振っていってもいいのですが、1.1.1.としておくと
自動的に番号を振っていってくれるので、項目の挿入・削除がとても楽です。

テーブルの書き方はというと...

|項目1|項目2|
| --- | --- |
|セル1|セル2|
|セル3|セル4|
|セル5|セル6|

結果こうなります。

markdown2

セルは"|"で構成し、項目の見出しは1個下の行に"---"と入れれば良いわけですね。簡単!

他にも便利な記法が色々ありますが、全体的に書き方が直感的で覚えやすいと感じました。
これはマニュアル作成が捗りますね!

Markdownでマニュアル作成中 はコメントを受け付けていません