TIESのブログ

iOS10でMoodle内にある動画や音声が再生できない問題 (解消)

以前記事で書きました、iOS10でMoodle内にある動画や音声が再生できない問題、どうやら解消されていたようです。

https://tracker.moodle.org/browse/MDL-56129

CCC-TIES でgoogle検索していた時にヒットしてた Qiita の記事で気が付きました。感謝です。
http://qiita.com/gishi_yama/items/b8df4d824350def279ae

Trackerや記事を見ていると、 Moodle側で解消した、iOS10.2 では解消されていた、と両方面で解決しているようなので、
一応、それぞれの組み合わせてで動作確認だけしておきました。

(用意)
iOS側:10.1 , 10.2
Moodle側:3.1.1+ ,  3.1.3+

結果、どちらかが解消されているバージョンなら再生されました。

iOS10.1 iOS10.2
Moodle 3.1.1+ 再生できない 再生できる
Moodle 3.1.3+ 再生できる 再生できる

iOS側は個々のユーザに依存するので、できればMoodle側を更新しておきたいですね。

iOS10でMoodle内にある動画や音声が再生できない問題 (解消) はコメントを受け付けていません

OER-Collection作成中

現在OER-Collectionの新しい教材を作成中です。

中身は鋭意制作中ですが、まずは表紙とシリーズ画像等が完成しました。
表紙画像

シリーズ画像

シリーズの色合いの関係で黄色系がほしかったのと、
情報倫理の教材なので注意を促す黄色にしてみました。

シリーズ画像の本棚の下の段も使いたいのですが、
CC-BY表記があって下の段は隠れてしまうので使いづらそうですね。
また本が増える際には段の区切り方を調整し直した方がいいかもしれませんね。

OER-Collection作成中 はコメントを受け付けていません

UeLA & TIES 合同フォーラム2016

 

平成29年3月17-18日、帝塚山大学 奈良・東生駒キャンパスにおきまして、大学eラーニング協議会様との共催により、『UeLA & TIES 合同フォーラム』を開催いたします。

合同となっていますが、日程がそれぞれ異なっており、UeLA 側の発表は17日、TIES側の発表は18日になっておりますので、事前にプログラムをご確認ください。

▼ 詳細・参加お申し込みはこちらです ▼
http://www.cccties.org/event/e20160625/

UeLA & TIES 合同フォーラム2016 はコメントを受け付けていません