
TIESシンポジウム2020『来たるべき学びの時代のために ―オンライン学習のオープン化と著作権―』資料配信中
投稿日: 2022.04.28
※当法人では以下の内容でシンポジウムを開催しました 開催概要 対象 高等教育関係者,教育関連企業・団体関係者,その他,本テーマに関心を有するもの 日程 2020年11月21日[土] 13:30-18:00(受付13時00 […]
トップ▶イベント
※当法人では以下の内容でシンポジウムを開催しました 開催概要 対象 高等教育関係者,教育関連企業・団体関係者,その他,本テーマに関心を有するもの 日程 2020年11月21日[土] 13:30-18:00(受付13時00 […]
当勉強会は終了いたしました。
ご参加いただき、ありがとうございます。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
本シンポジウムは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。
※当法人では以下の内容でシンポジウムを開催しました 開催概要 対象 教育関係者,教育関連企業・団体関係者,その他企業・団体関係者 日程 2019年12月21日[土] 13:30-18:20(受付13時00分〜) 会場 国 […]
当シンポジウムは終了いたしました。多数のご来場ありがとうございました。
第14回通常総会は閉会いたしました。
※当法人では以下の内容でシンポジウムを開催しました 開催概要 対象 高等教育関係者、教育関連企業・団体関係者、その他企業・団体関係者 日程 2019年03月09日[土] 13:30-18:00(受付13時00分〜) 会場 […]
TIESシンポジウム 2018『ブロックチェーンが教育を変える』配信中
2018年10月20日[土]に開催されたシンポジウムの資料を配信しております。
フォーラムご案内ページへ 【ワークショップ】 3月14日(木) 9:30〜11:00 会場:大村記念ホール 1. CHiLO Book の演習 2. 共通基盤教材の利用事例(入学前教育/初年次教育 【ポスター発表】 3月 […]
当シンポジウムは終了いたしました。
多数のご来場ありがとうございました。
日程 2019年3月14日(木):大学eラーニング協議会(UeLA) 総会・フォーラム 2019年3月15日(金):日本リメディアル教育学会(JADE) (ICT活用教育部会・学習支援部会)/大学eラーニング協議会 合同 […]
当シンポジウムは終了いたしました。
多数のご来場ありがとうございました。
第13回通常総会は閉会いたしました。
TIES報告集 Vol.10を発行いたしました。
本書は、2017年3月18日 開催のTIES シンポジウムの講演をPDFにまとめたものです。
当イベントは終了いたしました。
多数のご来場、まことにありがとうございました。
平成29年3月18日(土)、帝塚山大学で開催した講演の模様を、電子書籍「CHiLO Book」 で公開しています。
6月17日(土)、帝塚山大学 奈良・東生駒キャンパスにおきまして、特定非営利活動法人サイバー・キャンパス・コンソーシアムTIES 第12回通常総会を開催いたします。
当イベントは終了いたしました。
多数のご来場、まことにありがとうございました。
当イベントは終了いたしました。
多数のご来場、まことにありがとうございました。
TIES報告集 Vol.9を発行いたしました。
本書は、2016年6月25日 開催のTIES シンポジウムの講演をPDFにまとめたものです。
※当イベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
10月26日(水)、ソラシティ カンファレンスセンターにて開催されます「eラーニングアワード 2016 フォーラム」におきまして、当法人附置研究所 主任研究員 堀真寿美が講演を行いますので、ご案内いたします。 ※当講演は終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
平成28年6月25日(土)、帝塚山大学で開催した講演の模様を、電子書籍「CHiLO Book」 で公開しています。
第11回通常総会は閉会いたしました。
当シンポジウムは終了いたしました。
多数のご来場ありがとうございました。
当イベントは終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
講演は終了しました。ご来場ありがとうございました。
「活動・プロダクト」内の「研究成果」で発表資料を公開しておりますので、ごらんください。
当イベントは終了しました。ご来場ありがとうございました。
TIES報告集 Vol.8を発行いたしました。
本書は、2015年6月27日 開催のTIES シンポジウムの講演をPDFにまとめたものです。
TIES報告集 Vol.7を発行いたしました。
本書は、2015年3月14日 開催のTIES シンポジウムの講演をPDFにまとめたものです。
講演の模様をオンデマンド配信で視聴いただけます。
講演の模様をオンデマンド配信で視聴いただけます。
第10回通常総会は閉会いたしました。
OUJ MOOC「はじめての情報ネットワークⅠ」 対面授業 受講者募集要項
TIES報告集 Vol.6を発行いたしました。
本書は、2014年6月14日 開催のTIES シンポジウムの講演をPDFにまとめたものです。
イベントは終了いたしました。
講演の模様をオンデマンド配信で視聴いただけます。
第9回通常総会は閉会いたしました。
TIES報告集 Vol.5を発行いたしました。
本書は、2013年9月21日 開催のTIES シンポジウムの講演をPDFにまとめたものです。
シンポジウムは終了いたしました。 講演の模様は、当ページでオンデマンド配信を視聴いただけます。 日時2013年10月26日(土)14:00~16:20 ※終了しました 会 場 明治薬科大学 主 催 明治薬科大学 共 催 […]
PDF(6.3MB) TIESワークショップ オープンソースの学習支援システムを核とした大学のICT 教育 2013年6月15日 開催 2013年10月18日 発行 ※講演の模様はこちらよりご視聴いただけます。 オープン […]
※講演録をPDFにまとめた報告集は、こちらのページよりダウンロードいただけます。 開催日 2013年9月21日[土] 開会挨拶 帝塚山大学 学長 岩井 洋 基調講演 オープンエデュケーションの現状と展望 JOCW 事務局 […]
※講演録をPDFにまとめた報告集は、こちらのページよりダウンロードいただけます。 開催日 2013年6月15日[土] 開会挨拶 NPO 法人CCC-TIES理事長 柳澤保徳 事例報告1 オープンソースLMS 活用事例:熊 […]
第8回通常総会は閉会いたしました。
PDF(7.3MB) NPO法人CCC-TIES シンポジウム オープンエデュケーションは大学をどう変えるのか 2012年12月8日 開催 2013年4月19日 発行 ※講演の模様はこちらよりご視聴いただけます。 日本に […]
PDF(6.3MB) NPO法人CCC-TIES 2012 夏のシンポジウム in Hokkaido ICTを活用した今後の教育の方向性を探る デジタルコンテンツの質保証 2012年8月9日 開催 2013年3月21日 […]
※講演録をPDFにまとめた報告集は、こちらよりダウンロードいただけます。 開催日 2012年12月8日[土] ・現地参加者数:78人 ・ライブ配信視聴者:113人 挨拶 NPO 法人CCC-TIES理事長 柳澤保徳 午前 […]
PDF(1.4MB) TIESワークショップ -新しいTIESへの期待と展望- 2012年6月16日 開催 2012年11月5日 発行 2013年1月30日 改訂 TIESの進化と未来 / 柳澤保徳 学術認定フェデレーシ […]
※講演録をPDFにまとめた報告集は、こちらのページよりダウンロードいただけます。 開催日 2012年8月9日[土] ・現地参加者数:64人 ・ライブ配信視聴者:57人 挨拶 札幌学院大学 学長 奥谷浩一 基調講演 高等教 […]
※シンポジウムの詳細はこちらのページをご覧ください。 開催日 2012年6月16日[土] ・現地参加者数:41人 ・ライブ配信視聴者:36人 開会の挨拶 帝塚山大学 学長 岩井洋 講演1 TIESの進化と未来 NPO法人 […]