

オープンオンライン教育を活用したコンピテンシーに基づく教育
情報処理学会第83回全国大会 , Zoom 2021年3月18日
堀真寿美† , 小野成志† , 寺野隆雄‡
NPO法人CCCTIES† , 千葉商科大学‡
コンピテンシーベースドラーニングの学習経済への導入
IOT47 in 広島 堀真寿美 小野成志 宮下健輔 坂下秀 喜多敏博
学習経済モデルに基づくブロックチェーンを利用して非集中型学習支援システムの構築
ブロックチェーンと学習経済で実現するオープンイノベーション
Crowdsourced Learning Based on Learning Economy
Hori, M., Ono, S., Kita, T., Miyahara, H., Sakashita, S., Miyashita, K., Yamaji, K., and Yamada, T., AAOU2018, […]
ブロックチェーンを用いた学習経済モデル
小野成志, 堀真寿美 GEAR 2018 神奈川県横浜市 2018年4月14日
Learning System based on Decentralized Learning Model using Blockchain and SNS
Hori, M., Ono, S., Miyashita, K., Kobayashi, S., Miyahara, H., Kita, T., Yamada, T., and Yamaji, K. CSEDU 2018 […]
ブロックチェーンを用いた学習経済モデルによる学習プラットフォームの構築
堀真寿美, 小野成志, 宮原大樹, 喜多敏博, 山地一禎 UeLA&JADE 合同フォーラム2017 岩手県盛岡市 2018年2月28日
ブロックチェーンを利用した非集中型学習支援システムの検証
堀真寿美, 小野成志, 山地一禎, 宮原大樹, 宮下健輔, 坂下秀, 喜多敏博 情報処理学会 第 10 回インターネットと運用技術シンポジウム 熊本県熊本市 2017年12月7-8日
ブロックチェーンと電子書籍を用いた学習基盤の構築
堀真寿美, 小野成志, 山地一禎, 小林信三, 喜多敏博, 山田恒夫 大学ICT推進協議会 2017年度 年次大会 広島県広島市 2017年12月13-15日
ブロックチェーンを利用した非集中型学習支援システムの検証
CHiLO: Decentralized Learning Platform Using Blockchain 堀真寿美, 小野成志, 坂下秀, 宮下健輔 情報処理学会 第 9 回インターネットと運用技術シンポジウム 2 […]
大学のオンライン教育のゆくえ:我々はどこへ行くのか?
堀真寿美 eラーニングアワード 2016 フォーラム, 東京お茶の水ソラシティカンファレンスセンター 2016年10月26日
Our Microcontent Approach: Learning Content Encompassing Learning Platform
Hori, M., Ono, S., Kobayashi, S., Yamaji, K., Kita, T. and Yamada, T. Poster session, Learning with MOOCs III […]
JMOOC放送大学プラット フォームの構築
小野成志 eラーニングアワード2015フォーラム「大学eラーニング協議会における産学連携の取り組み」 2015年10月29日
CHiLO: Using an e-textbook to create an ad-hoc m- learning environment
Hori, M., Ono, S., Kobayashi, S., Yamaji, K., Kita, T., Yamada, T., Frontiers in Education 2015, El Paso, USA, […]
CHiLO: A New Learning Platform for Mobile Learning
Hori, M., Ono, S., Kobayashi, S., Yamaji, K., Kita, T., Yamada, T., ICGEC – 2015, The Ninth International Conf […]
Fusion of e-textbooks, Learning Management Systems, and Social Networking Sites: A Mashed Development
Hori, M., Ono, S., Kobayashi, S., Yamaji, K., Kita, T., Yamada, T., ICGEC – 2015, The Ninth International Conf […]
A New Learning Platform using E-textbooks for Socially Networked Online Learners
Hori, M., Ono, S., Kobayashi, S., Yamaji, K., Kita, T., Yamada, T. CSEDU 2015, 7th International Conference on […]
OUJ-MOOCの学習プラットフォームCHiLO -Moodleと電子書籍の融合-
小野成志 e-Learning Conference 2015 Winter 2015年2月9日
CHiLOs: A New Virtual Learning Environment for Large Scale Online Courses
Hori, M., Ono, S., Kobayashi, S., Yamaji, K., Kita, T., Yamada, T. The 22nd International Conference on Comput […]
Learner Autonomy through Adoption of Open Educational Resources (OER) Using Social Network Services and Multi-media E-textbooks
Hori, M., Ono, S., Kobayashi, S., Yamaji, K., Kita, T., Yamada, T. 28th Annual Conference of Asian Association […]
CHiLO’s Architecture -EDUPUB and it’s capability-
小野成志 AXIES-csd 2014年度第2回研究会 2014年9月16日
進化するCHiLO
堀真寿美 第17回 PSEワークショップ & 第8回 S&V研究会 2014年9月2日
CHiLOプロジェクト:新しいオープンエデュケーションの形
堀真寿美 国際シンポジウム2014「映像配信を利用した教育情報システムの最新事情」 2014年3月7日
大規模オンラインコースの構築を目指す小さな試み
小野成志 国際シンポジウム2014「映像配信を利用した教育情報システムの最新事情」 2014年3月7日
ポストMOOC時代におけるMoodleへの期待
堀真寿美 MoodleMoot Japan 2014, 21 February 2014
ポストMOOCと日本の大学経営
堀真寿美 CAUAシンポジウム2013 in 大阪 「オープンエデュケーションと大学経営を考える」 2013年12月2日
Peer-to-peer Learning on Large Scale Online Courses : Focusing on Lurkers
Hori, M., Ono, S., Kobayashi, S., Yamaji, K., Kita, T. 6th International Conference on e-Learning and Innovati […]
CHiLOs Project
堀真寿美 図書館総合展フォーラム「日本におけるMoocsはどうなるのか?」 2013年10月30日
Prototyping a new open education platform offering e-book based courses linked to Moodle with federated authentication
Hori, M., Ono, S., Yamaji, K., Kobayashi, S.,Kita, T. MRC2013(Moodle Research Conference), 4-5 October 2013, S […]
CHiLOs Project
堀真寿美 TIES夏のシンポジウム in Kansai 2013年9月21日
CHiLOs Project:学習プラットフォームとしての電子教科書(ブック):機能と実践
堀真寿美 AXIES-csd 2013年度第2回部会研究会 2013年9月19日
学認と電子書籍を利用したオープンエデュケーションツールの開発
Development of Open Education Platform Utilizing GakuNin and e-book 堀真寿美, 小野成志, 小林信三, 山地一禎 情報処理学会 第22回インターネットと […]
CCC-TIESの取組
堀真寿美 AXIES-csd 2013年度第1回研究会 2013年6月7日
One-on-One Approach for Open Online Courses Focusing on Large-Scale Online Courses
Hori, M., Ono, S., Yamaji, K., Kobayashi, S. 5th International Conference on Computer Supported Education, 6-8 […]
Discussion “Possibility of MOOCs in Japan“
堀真寿美 AXIES-csd 2012年度第4回部会研究会「MOOCsと電子図書館のための国際セミナー」 2013年2月24日
大規模オンラインコースを考慮した学習支援システムの構築
Developing the Learning Support System Focusing on Large-Scale Online Course 堀真寿美, 山地一禎, 小林信三, 小野成志, 安東孝二 情報処理 […]
CHiLO プロジェクトの新たな取り組み
堀真寿美 NPO法人CCC-TIESシンポジウム オープンエデュケーションがもたらす大学の未来 2012年12月8日
新しいTIESが教育を変える
堀真寿美 NPO法人CCC-TIESシンポジウム オープンエデュケーションがもたらす大学の未来 2012年12月8日
CHiLOプロジェクトの新たな取り組み
堀真寿美 図書館総合展フォーラム 2012年11月22日
電子書籍とShibboleth認証を用いたオープンエデュケーション情報基盤の提案
Proposal of IT Infrastructures for Open Education Using eBooks and Shibboleth 堀 真寿美 , 小野 成志 , 小林 信三 , 山地 一禎 , […]
Open Technology Open Knowledge & Open Education
堀真寿美 明治薬科大学 第15回MBI研究発表会 2012年10月27日
TIES e-Portal2.0 Trials for Making Innovations in Open Education
Hori, M., Ono, S., Kobayashi, S., Yamaji, K. 6th International Conference on Project Management, 16 October 20 […]
学認と電子書籍を利用したオープンエデュケーション基盤の提案
Proposal for Open Education Infrastructure using GakuNin and e-book Technologies 堀 真寿美 , 小野 成志 , 小林 信三 , 山地 一禎 […]
MoodleベースTIESとCHiLO Book
堀真寿美 オンライン教育研究会 2012年6月28日
日本におけるオープンエデュケーションの課題
堀真寿美 CAUA FORUM2013 オープンエデュケーションの日本における可能性を考える 2012年6月14日