TIESのブログ

無線マイクの干渉

on 2014年6月10日

今日もいつもの通り収録のための準備をおこなっていました。
そんな折、問題が発生しました。
マイクの音が教室に正常に流れないのです。
---------------------------------------------
収録では、無線のピンマイクで先生の声をノートPCに取り込み、
その取り込んだ声とPC自体の音を教卓のケーブルに繋ぎ、教室のスピーカから出力しています。
maiku
なのですが、今回は設定には問題ないのにスピーカから音が出なかったり、
音が流れたと思えば非常にノイズの混じった音になったりしました。

マイクが壊れたのかと思い交換するも改善せず、
ではPCが原因かと、PCを経由せずに直接マイクを教卓のケーブルに繋ぐも一向に改善しません。
ということは教卓の音声ケーブルが問題かと思われました。

講義を止めてしまうわけにもいかないため、
教室備え付けの有線式のハンドマイクを使っていただき、
収録用の音声はバックアップ用のボイレコにて録ることとしました。
講義終了後に問題の確認をおこないます。

さて、他に可能性は…、探しているとスタッフが教卓の中より原因を見付けます。
kyoutaku
教卓の引き出しに無線のハンドマイクが入っており、電源がついていたようです。
どうやら無線同士で干渉していたらしく、電源を切るとこちらのマイクの音が正常に流れました。
まさかそんな所にあるマイクが原因で使えなくなるとは想像もしていませんでした。

干渉しているということは使用している帯域も重なっている可能性もあります。
同じトラブルが起こらないよう、調整しておく必要がありそうです。