TIESのブログ

イベント開催での課題と対策まとめ

シンポジウムも終わったので、課内で次回開催への課題と対策をまとめています。

この課題と対策は、当日に起こった問題とその原因、次回への対策を、
おおよそプログラム、もしくは当日の分担ごとに項目分けて、
スタッフみんなで書きあって作っているものです。

TIESでシンポジウムは年に1~2度くらい開催していますが、
毎回も上がっているような課題もあれば、
会場やプログラムなどの変更で新たに生まれてくるなど、結構いろいろ種類があります。

この課題と対策の作成は今回で2回目なのです。
前回作成した時は、下見もできないような遠隔地での開催、
今回は近隣での開催だったので、取りまとめ結果も少し違ったものになりそうです。

ここでの蓄積をしっかり次回開催に活かしたいです。

イベント開催での課題と対策まとめ はコメントを受け付けていません

動画と音声の容量

6/27(土)帝塚山大学 学園前キャンパスにてTIESシンポジウム オンライン教育が拓く大学の未来を開催いたしました。
シンポジウムの模様は7月上旬を目処にオンデマンド配信を予定しております。

撮影に使用し、シンポジウム会場より配送していた機材も無事にTIES部屋に届いたので、
これからオンデマンド用の編集を進めていきます。

毎度のことですが、データを移動していると、なかなか容量が大きいですね。
映像
4時間半ほどの撮影での映像が42.2GB。転送に1時間ほど必要でした。
カメラの全容量が54GBほどなので、もう少し時間が長いと容量が不足してしまいそうです。
場合によっては設定の変更も必要になりますね。

音声
音声はそんなに容量もないだろうと思っていたのですが、
非圧縮で録音すると結構な容量になるんですね…。
8.42GBで転送に30分ほど掛かりました。

容量と時間の比率が合ってない気がしますが、転送だけでそこそこ時間が掛かりますね。
明日から本格的に編集をおこなっていきます。

動画と音声の容量 はコメントを受け付けていません

CHiLO-Producerマニュアルの更新

最近ブログにCHiLO-Producerのことをあまり書きませんが、より便利に使えるよう改良を進めています。
仕様が変わっている箇所もいくつかあるので、4月に一旦完成させたマニュアルを、また更新する必要がありそうです。

改良した項目としては、例えばこのCopyrightページにある改定日・更新日の項目があります。

copyright

改定日には手動で指定した日付、更新日にはCHiLO Bookを書き出した日が自動で入るようになっています。

初期設定では日付を自分で決められる改定日だけを表示させるようにしていますが、テンプレートファイルを編集すれば表示させる項目を自由に変更できます。

このように少し発展的な使い方もマニュアルやブログで紹介していきたいです。

CHiLO-Producerマニュアルの更新 はコメントを受け付けていません

新しい画面切替器

先日、かねてから接触不良を起こしていた画面の切替器を買い換えました。

同じ切替器を新しく購入した形なのですが、色合いが全然違います!
2000円弱の機器ですが、あまりの違い様に感動して思わず声をあげてしまいました。

赤くなっていたのが通常の色合いに戻り、目に優しくなったのがうれしい限りです。
常時起こっていた画面のちらつきも綺麗になくなりました。

これが当たり前の状況といえば当たり前なのですが、ストレスがなくなりました。

ただ一つ残念だったのは、
before afterのスクリーンショットを撮ってこの記事に載せようと思ったのですが、
ずーーっと調子の悪かった古い切替器が、なぜかこういう時に限って調子が良い...。
違いの写真を撮れませんでした...。

新しい画面切替器 はコメントを受け付けていません

iTunesのLink MakerでBookバナー作成

iTunes Storeさんからの定期お知らせメールで、Link Makerが更新されたと連絡がありました。
で、更新項目の1つに、iBooksの本をバナーで貼り付けれると書いていたので試してみました。
(元々Bookは対応していなかったんですかね?これ)

ペタリ(表示されるのに少し時間がかかる場合がありそうです)

見事に日本語の所が文字化けしていますね。。
しかも、バナー作成画面にある言語を切り替えようと確認したところ、
「English (US)」と「Español (México)」しか選べませんでした。

20150623
2つだけ・・・

そこで、試しに、貼り付けるコードに書かれていた、「l=en-US」の所を「l=ja-JP」に変更してあげてみると、
少なくともこちらの環境では日本語の文字化けが解消されました。

変更は一箇所だけですが、たくさん利用する人は面倒かもしれないですね。
そのうち言語切り替えに日本語も追加されますかね?

iTunesのLink MakerでBookバナー作成 はコメントを受け付けていません

おなじみのシンポジウムの準備

シンポジウムの準備中、何か変更がある度に会場まで機材の動作確認に行くわけにもいかないので
大事な部分だけはしっかりと現地で確認しておき、
細かい変更の確認などは似たような設備のある教室にておこなっています。

P1090243
必要な機材をずらーっと並べると、多いですね…。
これでも確認に必要のない機材は省いたのですが、それでも机いっぱいに広がっています。

P1090245
有線マイク4本に無線ハンドマイク1本、パソコンからの音声に各デバイスに転送するのにまた無線マイクを5個…。
機材が多くて段々ごちゃごちゃしてきましたが、なんとか調整は完了。

上の画像だとどういった状況か見えないので絵で簡略化して表すとこんな感じです。
今回調整していたシンポジウムで予定している音声関係の図です。
なんか配線図っぽいの
上の列のマイク等からミキサーに取り込んだ音声を無線マイクの送信機(WL7)から複数の受信機に飛ばし、
Live配信や会場の音響、録音用のデバイスに飛ばしてる図です。

うーん、当日の状況(他の無線マイクと混信しないか)によって変わる可能性もありますが、
使用する周波数も当日までに設定しておいた方が、迷うこともなくなって良さそうです。

おなじみのシンポジウムの準備 はコメントを受け付けていません

特別授業の準備2015

現在、TIESではシンポジウムの準備を進めていますが、去年に引き続き今年も特別授業のサポートも行います。

使用する機材は昨年とほぼ変わりませんが、この特別授業は教卓が無い教室で行うので、パソコンから出すケーブルをいつもより延ばす必要があります。そのため今日は延長用のケーブルやアダプタがあるかチェックしました。

パソコン本体も、WindowsやFlash Playerをしっかりと最新版にアップデート。
今年は無線LANアダプタを買ってあるので、代わりのパソコンが必要になったときも安心です。

とまぁ機材の準備はできたので、あとは当日まで体調崩したりしないようにしたいですね。
がんばるぞ。

特別授業の準備2015 はコメントを受け付けていません

LINEスタンプのバナー作成

当法人で作成したLINEスタンプ「でぶちろ」を誘導するリンクがないな...
と、CCC-TIESのサイトや本ブログを見ていて感じたので、取り急ぎバナーを作成しました。

line

 

line_s_jp

 

 

少々やっつけ感が漂う気もしますが、、
大丈夫です。とりあえずサイトとブログのトップページに貼っておきます!

LINEスタンプのバナー作成 はコメントを受け付けていません

TIES シンポジウム 

シンポジウムの日が近づいてきましたので、改めてみなさまにシンポジウムのご案内です。
まだお席もございますので、下のURLからお申し込みの上、ぜひ会場にお越しください。
たくさんのご来場をお待ちしております。

▼ シンポジウムの詳細・参加お申し込みはこちら ▼
http://www.cccties.org/event/event_15/e20150627/

 

◆◆ TIES シンポジウム開催 ◆◆
オンライン教育が拓く大学の未来』 のお知らせ
共催: 帝塚山大学
後援: 大手前大学・株式会社デジタル・エデュケーショナル・サポート
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【日時】6月27日(土)13:30~18:10 (開場 13:00~)

【プログラム】
----------------------------------------------------------------------
◆基調講演◆ テーマ:<オンライン教育と大学の未来>
----------------------------------------------------------------------
講師: 放送大学学園 理事長 白井 克彦氏

----------------------------------------------------------------------
◆招待講演◆ テーマ:<オープン化と大学の未来>
----------------------------------------------------------------------
講師: 独立行政法人 大学評価・学位授与機構 土屋 俊氏

----------------------------------------------------------------------
◆パネルディスカッション◆ テーマ:<日本のオンライン教育の由来>
----------------------------------------------------------------------
座長: 国立情報学研究所 准教授 山地 一禎氏

発表:
『クラウド化と BYOD 化がもたらす教育学習環境の変容』
京都大学 教授 梶田 将司氏

『大手前大学におけるオンライン教育の取り組み』
大手前大学 准教授 畑 耕治郎氏

『世の中から卒業をなくす』
株式会社スクー 代表取締役社長 森 健志郎氏

『gacco/MOOCにおける学習ログデータ利活用』
NTTナレッジ・スクウェア株式会社 渡辺 泰将氏

『CHiLO Book が変える大学の未来』
NPO法人CCC-TIES 堀 真寿美氏

----------------------------------------------------------------------
【会場】 帝塚山大学 奈良・学園前キャンパス 16号館 9F
(奈良市学園南3丁目1番3号)
*情報交換会:同キャンパス 14号館 B1F 学生食堂
アクセスマップ:http://www.tezukayama-u.ac.jp/access/

【参加費】 CCC-TIES会員 無料 非会員 1,000円

----------------------------------------------------------------------

TIES シンポジウム  はコメントを受け付けていません

CHiLOのデータベース入力をしていて…

先日より、CHiLO Bookの情報をデータベースに入力しています。

データの一覧を見ながら入力していると、気になる点がありました。
バッジ発行条件などで、同じ内容のものでも表記が違うものがありました。

個々で見ていると気付かなかったのですが、
こうして並べて見るとよく分かりますね。
どうも昔のものと最近のものでいつの間にか表記が変わっているようです。

そのままでも意識しないと気付かない程度ではありますが、
きちんとルールを決めて統一した方がすっきりしそうですね。

CHiLOのデータベース入力をしていて… はコメントを受け付けていません