TIESのブログ

Frontiers in Education 2015で研究成果発表

2015年10月21~24日アメリカテキサス州のエルパソで開催された「Frontiers in Education 2015」にて研究発表いたしました。

20151030

使用した資料です。

CHiLO: Using an e-textbook to create an ad-hoc m- learning environment from Hori Masumi

※これまでの研究成果はこちらにてご確認いただけます。

Frontiers in Education 2015で研究成果発表 はコメントを受け付けていません

TIESの投票機能

今日はTIESに関する話題です。

先日、授業中に受講生にぱっとアンケートを取れる機能は無いの?と訊かれることがありました。

通常アンケート目的であれば、TIESマニュアルのあるフィードバック機能お勧めなのですが、もう一つ選択肢として"投票"機能があります。

"投票"は"フィードバック"と比べ設問数は1個となっており、設定項目もシンプルです。

回答内容は1個からでOK

用意する答えは1個からでOK

設問が1個だと使い道少なそうだなぁと個人的には思っていたのですが、シンプルな分作るのも答えるのも簡単なので、上記のような用途には良いかもしれませんね。今度時間を作って、色々試してみたいと思います。

TIESの投票機能 はコメントを受け付けていません

eラーニングアワード 2015フォーラムで発表します

10月28日(水)~30日(金)、ソラシティ カンファレンスセンターにて「eラーニングアワード 2015 フォーラム」が開催され、そのプログラム・セミナーにおきまして、当法人理事の小野氏と畑氏が講演を行い、当法人の取り組みもご紹介させていただく予定です。

発表日時は、10月29日(木)の13:00~13:50で、以下のURL先から事前に申し込みも行えるようです。
http://www.elearningawards.jp/program2detail.html#36

ご興味のある方はぜひ聞きに来てください。

eラーニングアワード 2015フォーラムで発表します はコメントを受け付けていません

データの保存方法

本日はデータの保存方法について

CHiLO Bookを作成するための最新のデータはGitHub上にあります。
ただ、それとは別でネットワークドライブ上にも同様のデータは保存してあります。

ただ、よく見てみるとファイル名や保存場所がめちゃくちゃになっていました。
まぁ、メインのデータはGitHubにあるから大きな問題はないんですけども...
気になるのでルールを決めて整理しておきましょう。

バージョンが変わって、新しい素材が出来るごとにverフォルダを作成して
放り込んであるような場所もあったため、これではどこに必要なデータがあるのか分からなくなります。

必要な最新のデータはすぐ取り出せるようにしつつ、過去のデータも残しておくようにすると
こんな形でしょうか。
無題

GitHub上の階層と合わせて、各volとcommonフォルダを作成し、
差分の過去ファイルを旧データとして隔離しておきます。
また、直接CHiLO Bookに使用するわけではないサイト上の画像やバナーなども隔離しておきます。

これで必要な時に必要なデータをすぐに取り出せますね。

データの保存方法 はコメントを受け付けていません

いろいろな”Let’s Watch the Skit!”

OUJ MOOCで11月9日から開講予定のNihongo Starterでは、各章のはじめに、"Let's Watch the Skit!"という、その章のスキットを通しで見られる動画がついているのですが、この"Let's Watch the Skit!"には実はいくつかバージョン違いの動画があります。

例えば第1章ならこんな感じです。

たまに、かなバージョンはありませんか?等質問を受けたりするので、ブログに書いてみました。

いろいろな”Let’s Watch the Skit!” はコメントを受け付けていません

CHiLO Book用のリーダーアプリ

CHiLO:A New Learning Platform Using E-textbooks for Socially Networked Online Learne from Hori Masumi
今年度の初頭から発表会等の資料でぽつぽつと話題にあげていた、CHiLO Book用のリーダーアプリが段々と出来て来ました。
本をダウンロードして見たり、テストに合格して取得したバッジを見たりできます。
20151022
公開予定日はまだ決まっていませんが、早く公開したいですね。
CHiLO Book用のリーダーアプリ はコメントを受け付けていません

イラストレーターの読み込み

アイコンや文字を作るのにイラストレーターを使用しています。

イラストレーターのai形式のデータが残っていれば良いのですが、
フォトショップやpngのデータを使用していると、なんだか画像や文字が汚いことがあります。

右側のダウンロードがフォトショップ用のpsd形式を読み込んだもの
スクリーンショット 2015-10-21 17.41.34
ジャギーが出ていて汚いので、文字部分だけでも再度作りなおしたものが左のダウンロード画像です。

うーん、自分の使い方や設定が悪いのか、
やはり他ソフトのデータとでは綺麗にならないのか…、
また機会があれば調査しようと思います。

イラストレーターの読み込み はコメントを受け付けていません

修了証を発行しました

CHiLO Bookのいくつかのシリーズでは、シリーズ修了認定バッジ(制覇バッジ)を取得した方むけに、修了証を発行しています。
今回、以下のシリーズの修了証を発行しました。

  • Nihongo Starter the CLASS6
  • コンピュータのしくみI「論理回路編」
  • アジアの文化交流

制覇バッジを取得された皆様、おめでとうございます!

コンピュータのしくみII「コンピュータの構造編」アジアの文化交流については、現在も修了証の申請を受け付けています。
申請の締め切りはどちらも2015年11月5日 23:59までです。

修了証を発行しました はコメントを受け付けていません

GooglePlayブックスに登録したePubに埋め込んだビデオがPCで見れるようになっていた

今まで、GooglePlayブックスにePubを登録しても、PCのブラウザから表示するとビデオを埋め込んでいる所は表示されていなかったのですが、
先日テストで登録したブックをPCのブラウザから開くと、なんとビデオが再生されるようになっていました。

20151015
今まで上記のビデオ領域自体が表示されていなかったのですが、
今回はきちんと表示され、クリックすると動画もきちんと再生されました。

再生されてる!
20151015_2

ただ、同じePubファイルを使用しても、マイブックにアップロードで登録しただけだと、ビデオ領域がまだ表示されなかったり、
相変わらずSVG部分は上手く表示されなかったりしていますが、徐々に良くなっているのを見るのは気分がいいですね。

GooglePlayブックスに登録したePubに埋め込んだビデオがPCで見れるようになっていた はコメントを受け付けていません

イランのおみやげ

イランへの出張でお土産をいただきました。
少し珍しいので画像を撮って公開しておきます。

お土産は以下の二つ。
P1090423
左側はただの大袋ですが、右側のは凝った容れ物ですね。

こちらはTAVAZOという有名なお店のピスタチオの大袋です。
P1090424
日本でもよく見る食べ物なので、安心感はあります。
特徴としては『イラン産は、甘みとコクが強く、食感も香ばしくカリっとしているのが特徴』らしいです。
参考サイト:【楽天市場】商材別(ナッツ);

ピスタチオ:ドライフルーツナッツ専門店小島屋
http://item.rakuten.co.jp/kojima-ya/298018/#298018
黄色(茶色)味掛かっているので最初はカレー味かと思ったんですが、
少し塩味が濃い目だけど素材の味もしっかりと感じられるお味でした。

こちらはなんでしょうね。
P1090426
開けてみると白いムニッとしたものに緑色の物体(ピスタチオ?)が埋まっています。
うーん、ほんのり甘酸っぱい不思議なお味です。

イランのおみやげ はコメントを受け付けていません