TIESのブログ

フォーラム投稿時のメッセージ

今週OUJ MOOCのMoodleをバージョンアップしました。

その検証時に気づいたのですが、Moodleの最新版である3.1ではフォーラム投稿時に表示されるメッセージが、トピック一覧に戻ってから出るようになっています。

forum1

何を当たり前のことを、と思われるかもしれませんが、Moodle2.8系ではトピック一覧に戻る前に、メッセージ表示専用の画面を挟んでいました。

forum2

細かいところで、モダンな仕様改善が行われているのですね。

フォーラム投稿時のメッセージ はコメントを受け付けていません

CHiLO Producer の新しいテンプレート

先月触れました、CHiLO Producer で使用する新しいテンプレートの「listview」ですが、
とりあえず形になりましたので Github に登録しておきました。

https://github.com/cccties/book_templates
20160908

現在、CHiLO Producer を修正しており、その影響で各テンプレートの方も修正が入りそうですが、
その辺りは順次更新していこうと思います。

CHiLO Producer の新しいテンプレート はコメントを受け付けていません

TIESのHP用の英語版バナーを作成

以前の記事にて、カルーセル用の画像を作成した話を書きました。
今回はその画像の英語版が必要なため、作成しました。

TIESのHP上でもカルーセル用の画像を流用しているようですが、
よく見ると講演配信中の文字が追加されていますね。
スクリーンショット 2016-09-05 13.08.40

英訳のテキストをいただいて文字を差し替えましたが、英語の場合は文字数が増えてしまって
日本語と同じレイアウトには入らないですね。

サブタイトルは改行して、下のby CHiLO Book は少し右にずらしました。
文字の変更でレイアウトが変わるので、全体的に微調整して完成です。

TIESのHP用の英語版バナーを作成 はコメントを受け付けていません

Moodle3.0以降の問題形式:ミッシングワード選択

今日、Moodle3.x系がインストールされた環境でクイズをさわっていたときに見つけたのですが、新しい問題形式の"ミッシングワード選択"が使えるようになっていました。これを使うと、穴埋め問題をより簡単に作成できます。

missingwords

問題の作り方はMoodle Docsに載っていますが、

1.問題テキストを入力し、選択肢の部分を[[1]]、[[2]]...のように二重括弧で囲む
2.選択肢欄に、1.の番号に対応する答えを入力する

とするだけ。簡単!

さらに、選択肢をグループに分けて、表示させたい選択肢を指定することもできます。
明確な仕様。わかりやすい作成方法。僕らの求めていた機能がMoodle3.0にありました。

Moodle3.0以降の問題形式:ミッシングワード選択 はコメントを受け付けていません

CHiLO Book Library のバナー

TIESシンポジウムのCHiLO Book バナーをCCC-TIESのHPにも貼り付けた時に気が付いたのですが、
CHiLO Book Library 自体のバナーというか、リンクがHPのトップにないんですね。すっごい今更ですが。。

というわけで、現在このブログやLINEスタンプなどのバナーを常駐させているエリアに、
CHiLO Book Library のバナーも配置しておこうと思います。

20160905

シンプルなデザインにするか可愛らしい感じにするか悩みますね。

完成したらまた紹介します。

CHiLO Book Library のバナー はコメントを受け付けていません

カルーセルの設定

先日の記事にてカルーセルの話がありましたが、
今回はその際の1幕です。特に目新しいことはありません。

シンポジウムのCHiLOの公開に向け、カルーセル用の画像を作成し、登録しました。
カルーセル
その際のやりとりがこちら

カルーセル動いてないよ
あれ?登録した際に確認した時は問題なかったんですがおかしいですか?
あ、動き出した。環境によるのかな?

解決したようなのでこの時はそう気にも留めませんでしたが、
その後、別の目的でCHiLO Book Libraryを開いた際にカルーセルの自動スライドが動作していない場面に出会いました。
よく確認すると、カルーセル上にマウスオーバーすると自動スライドが止まるようになっているようです。

原因さえ判明すれば、あとはプラグインの修正をするだけです。
http://chilos.jp/
切り替わり時に停止させなくして、マウスオーバーしても止まらないようにしておきました。

自分たちで作った場所だと特に注視したりしないとこですが、
CHiLO Book Libraryのカルーセルは一つ一つの表示時間を長めにしているので、
マウスオーバーで停止させてしまうと少し冗長だなと感じたため、今回は設定を変更してみました。

カルーセルの設定 はコメントを受け付けていません

Bash on Ubuntu on WindowsでCHiLO-Producerは動くのか。

先日公開されたWindows 10 Anniversary UpdateではネイティブでUNIXシェルが動作する「Bash on Ubuntu on Windows」(ベータ版)が使えるようになりました。
少し触った感じでは、gitコマンドもapt-getでインストールすれば動作したので、CHiLO-Producerもgitのcloneでダウンロードすれば動くのかな?と思い試してみました。

まずは以下のコマンドでjava8をインストールします。
$ sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/java
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install oracle-java8-installer

CHiLO Producerをクローンします。

$ git clone --recursive https://github.com/cccties/CHiLO-Producer

そしてunix系OSのCHiLO Book作成コマンドであるrun.shを実行したところ、、、動きませんでした。

bash_chilo

途中まで処理が動いているように見えるのですが、上記の画面のところで止まってしまいます。(しばらくすると、ダンプメッセージも出てきます)

もし動いたら、WindowsでUnix環境の確認ができて便利かと思ったのですが、残念!

Bash on Ubuntu on WindowsでCHiLO-Producerは動くのか。 はコメントを受け付けていません